最新情報– category –
-
ふるさと納税返礼品限定商品入荷
佐野市のふるさと納税返礼品限定商品として大人気、さのまるが大きくデザインされた「さのまる×エルモアウエットティシュ」。こちらの商品がこの度、物産会館限定で販売開始しています。約200×295mmの大判サイズなので、拭き取りもしっかり。1個からお求め... -
3月7日(木)臨時休業のお知らせ
令和6年3月7日(木)は施設の電気設備点検に伴い佐野市観光物産会館は臨時休業致します。ご不便をおかけいたしますが予めご了承ください。 -
PayPayのお得なキャンペーンが2つ同時開催
ただいま物産会館ではPayPay利用による、キャンペーンが2つ同時に対象となっております。 条件などをご確認いただき是非、お得にご活用ください。 https://paypay.ne.jp/event/tochigi-sano-city-20240201/ https://paypay.ne.jp/event/matsuri202402-payp... -
佐野市キャッシュレスキャンペーン
本日から佐野市キャッシュレスキャンペーンが始まりました。佐野市観光物産会館はPayPayがご利用いただけます。 【令和6年2月1日から3月15日まで】キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンを実施します/佐野市 (sano.lg.jp) -
27日・28日日光さる軍団公演
お正月に物産会館前で大好評だった日光さる軍団公演を1月27日(土)28日(日)にも開催いたします。 この週末は佐野市観光物産会館にブラリと来て楽しんでください。 出演予定:ジュニアとキャサリン 公演時間:物産会館開館時間から随時 【第一種動物取扱... -
佐野市産のおいしいいちご販売しています
新春も沢山のご来館ありがとうございます。本日も佐野市の人気商品や新鮮な地元産のいちごを販売しています。 -
干支のぬいぐるみも続々入荷
新年の準備も着々と進んでいます。 -
佐野市マンホールステッカー(さのまる)販売開始
本日から、佐野市のマンホールの絵柄がデザインされたマンホールステッカー(シール)を 販売開始しております。マンホールは「丸〇」だから傾けても蓋が「落ちない」 表面が凸凹で「すべらない」 桜咲くさのまるデザインのマンホールステッカー。合格祈願... -
さのまるいちごタルトがリニューアル
佐野市内の中山製菓で作られている、人気商品のさのまるいちごタルトが リニューアルいたしました。佐野市のお土産にぜひお求めください。 -
あしかがフラワーパーク夜の部の前売り券販売しています。
佐野市観光物産会館では、お隣、足利市「あしかがフラワーパーク」夜の部の前売り入園券を割引価格で販売しています!物産会館で事前にお求めになれば、窓口で並ばずにご入場できます!佐野市と足利市の回遊にぜひ、ご利用下さい! -
佐野のソースが「ありえへん世界」で紹介されました
10月17日放送の テレビ東京 「ありえへん世界」で紹介されていた佐野市で作られているミツハソース、マドロスソース、は佐野市観光物産会館 でも多数取り揃えています。 -
佐野市応援キャンペーン!キャッシュレスで最大20%戻ってくる!
10月1日(日)から佐野市では「キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン」が開催されています。 最大20%がポイントで戻ってくる大変お得なキャンペーンです。ぜひ物産会館でのお買い物にお役立てください。 佐野市観光物産会館ではPayPayでのお支払い... -
新米コシヒカリ入荷しました
名水の街 佐野で育まれた令和5年度産新米コシヒカリ入荷しています。 -
さの秀郷まつりTシャツ入荷しています
佐野市観光物産会館では、さの秀郷まつりTシャツ販売しています。今年のカラーは紫S.M.L.LL各サイズ揃っています。さの秀郷まつりうちわも配布しております。 -
一子相伝の技術。伝統工芸天明鋳物の松笠風鈴
朝日新聞で江田工房さんの松笠風鈴が取り上げられています。 佐野市観光物産会館でも松笠風鈴は取り扱っております。 お取り寄せになりますが、一子相伝の技術の音色を是非、お確かめください。 一子相伝の響きに涼 天明鋳物の「松笠風鈴」:朝日新聞デジ... -
生産者直送のブドウが入荷しています。
農産物コーナーも夏野菜や季節の果物が入荷しています。 -
出張さのまるの家
今日、物産会館には「出張さのまるの家」ということで、さのまるが遊びに来てくれました。 -
ブラタモリ
[NHK総合]7月8日に放送された「ブラタモリ」は 「佐野は“ほしいモノ”にあふれてる!?」をテーマに佐野市が舞台でした。紹介された天明鋳物や佐野市のおいしい水、佐野らーめんなどは当館でも販売しております。放送でご興味を持たれた方は物産会館に... -
七夕飾り
物産会館店内も七夕飾りを設置しております。 短冊コーナーもございますので皆様の願い事をお書きください。 書いていただいた短冊は後日、佐野厄よけ大師でお焚き上げをしていただく予定です。 -
プラム入荷
本日は新鮮なプラムが沢山入荷しています!